千曲川の支流、依田川が流れる長野県上田市丸子町。丸子町の桜の名所として有名なのがここ依田川堤防です。 ソメイヨシノの桜並木が600mの長さで続き、まるで桜のトンネルの様に見えます。堤防沿いは桜を楽しみながら歩ける遊歩道に […]
元善光寺は飯田市座光寺にあるお寺で長野市の善光寺は全国的にも有名ですが、ここ元善光寺は善光寺発祥の地であるとされています。善光寺のご本尊様が最初に元善光寺に祀られたのちに善光寺へ移されたことや、善光寺の開祖である本多善光 […]
昨年放映されたNHK大河ドラマ「真田丸」その舞台となった長野県上田市にある上田城。真田幸村の面影を求めて訪れる観光客が今も多い上田城にいってきました。 真田家ゆかりの名所の中でも特に人気なのが上田城跡公園です。戦国時代、 […]
お花見・桜スポット 八幡原史跡公園(川中島古戦場) 長野駅から車で20分ほどの場所にある川中島古戦場、武田信玄と上杉謙信が5回にわたって戦いを繰り広げた場所の1つが八幡原(川中島古戦場)です。戦国好きの人が訪れるとこも多 […]
みなさんこんにちは。長野県の魅力を伝えるライター、TAKAHIROです。 長野県の中には有名なパワースポットとして諏訪大社・戸隠神社・穂高神社がありますが、今回はその中の穂高神社に行ってきました。 御祭神は穂高見命(ホタ […]
カテゴリー